バスキュール技術ブログ

バスキュールが得意とするインタラクティブエンジニアリングを、あますことなくお届け!

2017-01-01から1年間の記事一覧

AfterEffectsをサーバーサイドで使って動的に動画を生成する

エンジニアの丸山(@maruware)です。 7月末に開催されたWRCフィンランド戦でToyota Gazoo RacingさんとEchoCamというコンテンツをやっていました。 そのときに、AfterEffectsによる動的動画生成をしていたのですが、あんまり日本語の記事がなさそうなので多…

GearVR用Android端末の初期設定を自動化した話

Androidのセットアップ、実は自動化できます。 VRエンジニアの桟(@katapad )です。 以前、GearVRを使った案件で、数十台の端末セットアップを自動化しました。Googleアカウントなどのパスワードをちまちま入力するの、めんどくさいですよね。iPhoneのように…

流星放送局の流星演出と映像合成

こんにちは、エンジニアの岩渕(@buccchi)です。 去年12月のふたご座流星群ピークの夜に放送された「流星放送局」では流星を感知できるシステム“Meteor Broadcaster”からの通知を受けて生放送画面にみんなの願い事をリアルタイムに合成して降らせるというこ…

Locustを利用したMQTT over WebSocketの性能テスト

はじめまして。 バックエンドエンジニアの会津(@ido)です。 2016年に携わった案件「流星放送局」ではサイトを訪問している大量ユーザーにプッシュ通知を行う必要がありました。 Websocketサーバ実装といえばSocket.IOなどがありますが、昨今の流行りに乗っ…

マッチムーVJ

こんにちわ。エンジニアのビジュアル担当、渡邊(@_nabe)です。 今回はバスキュールとは全く関係ないんですが、趣味で北千住デザインという名義でthreejsを使ってブラウザVJをやっていまして、今回はそのVJネタのひとつを説明します。 やったこと ARみたく、…

インスタレーションを支えるバックエンドの話

こんにちは、丸山です。 12月に開催されていたCOFFEE MOMENT ENSEMBLE(以下、CME)や願いの森というインスタレーションイベントでバックエンドを担当しました。 CME動画 願いの森動画 この記事では『インスタレーションを支えるバックエンドの話』というテ…